ThinkBook Plus Gen 6 Rollableのキービジュアル画像
※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

ニュース

ThinkBook Plus Gen 6 Rollable発表、スペックや価格、発売日などを分かりやすく紹介

レイ(管理人)

最新ガジェット大好きなWEBデザイナー。理系大学院修了。国内外の企業と提携し、年間200以上のガジェットをレビューしています。日々の暮らしを豊かで楽しいものにする電子機器や家電などを、分かりやすく丁寧に紹介します。

2025年1月7日(火)、Lenovo(レノボ)は世界初の画面巻取り式ディスプレイを採用した最新ノートPC『ThinkBook Plus Gen 6 Rollable』を発表しました。

米国では2025年第1四半期(6月頃)の発売を予定しており、価格は3,499ドル(約553,000円)です。日本国内向けのリリース時期は、現時点で明らかにされていません。

世界初の「ロール式ディスプレイ」を搭載しており、スイッチを押したりカメラに向かって手を振るジェスチャーを行うことで、画面が縦方向に伸びて拡張されます。通常時は14インチ、拡張時には16.7インチとなり、描画面積は約1.5倍にもなります。

CPUには最新の「Intel Core Ultra 200V」を採用。最大32GBのLPDDR5X RAMと最大1TBのSSDを搭載しており、純粋なノートPCとしても優れたスペック構成となっています。ThinkBook Plus Gen 6 Rollableのアイコン画像

ブランド Lenovo(レノボ)
モデル名 ThinkBook Plus Gen 6 Rollable
OS Windows11
CPU(SoC) Intel Core Ultra 200V
RAM 最大32GB(LPDDR5C-8533)
ストレージ 最大1TB SSD(PCIe 4.0)
色域 100% DCI-P3
ディスプレイ 通常時:14インチ フレキシブルOLED
展開時:16.7インチ フレキシブルOLED
解像度 通常時:2000×1600
展開時:2000×2350
リフレッシュレート 最高120Hz
輝度 400cd/m2
展開速度 約10秒
耐久性 ヒンジ開閉:約30,000回
スクリーン展開:約20,000回
認証方式 顔認証
対応通信規格 Wi-Fi 7、Bluetooth 5.4
搭載カメラ フロント:5MP
搭載ポート Thunderbolt 4ポート×2
3.5mmヘッドフォンジャック
バッテリー容量 66Wh
本体サイズ 303×230×19.9mm
本体重量 約1.69kg

▼公式紹介動画

『ThinkBook Plus Gen 6 Rollable』のスペック&特徴

ThinkBook Plus Gen 6 Rollableの使用イメージ画像

『ThinkBook Plus Gen 6 Rollable』は、Samsung Display製のフレキシブルOLEDディスプレイを備えたノートPCです。OSはWindows11を採用。

筐体サイズは303×230×19.9mm、約1.69kgであり、サイズに対してややズッシリ感があります。

通常時は14インチ、2000×1600解像度の画面ですが、スイッチを押したりカメラに向かって手を振るジェスチャーを行うことで、画面が縦方向に伸びて拡張されます。展開時のサイズは16.7インチ、解像度は2000×2350となり、描画面積は約1.5倍にもなります。

▼2つの16:9ウィンドウを縦に並べた感覚でノートPCを使用可能。一度に多くの情報を表示でき、作業効率向上につながるでしょう。

展開時のサイズは16.7インチ

▼本体に用意されたボタンを押すか、フロントカメラに向かって手を振るジェスチャーを行うことで画面展開が開始。約10秒で展開が完了します。

本体に用意された展開ボタン

カメラに向かって手を振るジェスチャーを行う様子

展開時には専用アニメーションを表示させることができます(オフにも設定可能)。展開時の稼働音は静音ですが、完全な無音ではないとのこと。拡張部分のディスプレイの折り目は特定の角度で目立つ場合がありますが、日常使用では特段気にならない程度だと述べられています。

拡張ディスプレイの表示イメージ

ヒンジの開閉は30,000回、画面の展開と収納は20,000回まで対応しており、耐久性も問題なし。通常時(折りたたみ時)には未使用部分がシャーシ内に収納され、黒画素を表示して電力消費を削減するようになっています。

画面輝度は400cd/m2、色域は100% DCI-P3、リフレッシュレートは最高120Hzをサポート。

CPUには最新の「Intel Core Ultra 200V」を採用。最大32GBのLPDDR5X RAMと最大1TBのSSDを搭載しており、純粋なノートPCとしても優れたスペック構成となっています。

Intel Core Ultra 200V

筐体側面にはThunderbolt 4ポート×23.5mmヘッドフォンジャックを搭載。HDMIポートやUSB-Aポートは備えていません。バッテリー容量は66Whです。

Thunderbolt 4ポート×2

米国向けに2025年第1四半期(6月頃)発売予定

ThinkBook Plus Gen 6 Rollableのアイコン画像

『ThinkBook Plus Gen 6 Rollable』は、米国向けに2025年第1四半期(6月頃)の発売が予定されており、価格は3,499ドル(約553,000円)です。日本国内向けのリリース時期は、現時点で明らかにされていません。

世界初の「ロール式ディスプレイ」を搭載したユニークなノートPCではあるものの、如何せん中々の高価格モデルとなっています。基本的なスペック構成自体は特段珍しいものではないため、斬新な拡張ディスプレイに魅力を感じるか否かが、購入の決め手になるのではないでしょうか。

現時点で日本国内向けのリリース予定は明らかにされていませんが、ユニークな製品なので、グローバル版の発売にもぜひ期待したいですね。

今後の続報に注目です。

▼こちらの記事もオススメ

Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)のキービジュアル画像
Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)日本発売、スペックや価格、発売日などを分かりやすく紹介

2025年1月8日(水)、Lenovo(レノボ)は同ブランドの最新Androidタブレット『Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)』を日本国内向けに発表しました。 現時点ですでに公式サ ...

続きを見る

『Lenovo Legion Y700 2023』レビュー | AnTuTu130万点超えの8.8インチタブレット

2023年8月、Lenovo(レノボ)は最新タブレットである『Lenovo Legion Y700 2023』を発表した。 同製品は、2022年にリリースされた『Lenovo Legion Y700』 ...

続きを見る

この記事をシェアする

スマホ&タブレットのAnTuTuベンチマークスコアまとめページのバナー画像
当サイト厳選ガジェットセール(実施中のみ)
割引率 商品名(記事リンク)
割引価格
(セール詳細は記事参照)
ミニPC
GMKtec NucBox G3 Plusのアイコン画像
24%オフ
『GMKtec NucBox G3 Plus』レビュー、2万円台で実用的なパフォーマンスを発揮、拡張性にも優れたミニPC
48,453円
超お得34,385
1/21まで
スマホ
グローバル版『Redmi Note 14 Pro+ 5G』のカラーバリエーション
60%オフ
『Redmi Note 14 Pro+ 5G』グローバル版、AliExpressにてお得な割引価格で購入可能
123,049円
超お得49,662
1/22まで
スマホ
グローバル版『Redmi Note 14 Pro 5G』のカラーバリエーション
56%オフ
『Redmi Note 14 Pro 5G』グローバル版、AliExpressにてお得な割引価格で購入可能
107,233円
超お得48,081
1/22まで
スマホ
グローバル版『Redmi Note 14』のカラーバリエーション
87%オフ
『Redmi Note 14』グローバル版、AliExpressにてお得な割引価格で購入可能
157,231円
超お得21,193
1/22まで
スマホ
グローバル版『Redmi Note 14 5G』のカラーバリエーション
74%オフ
『Redmi Note 14 5G』グローバル版、AliExpressにてお得な割引価格で購入可能
120,729円
超お得32,265
1/22まで
ミニPC
GEEKOM GT13 Proのアイコン画像
18%オフ
高性能ミニPC『GEEKOM GT13 Pro』限定割引クーポンコード配布(1/26まで有効)
93,900円
76,998
1/26まで
ヘッドホン
OneOdio Focus A5のアイコン画像
15%オフ
『OneOdio Focus A5』レビュー、優れたANCモードを備えた、有線/ワイヤレス接続対応ヘッドホン
8,999円
6,799
1/31まで
タブレット
TECLAST T60AIのアイコン画像
27%オフ
『TECLAST T60AI』レビュー、価格以上の高級感を実現、前モデルの弱点を解消した12インチタブレット
27,900円
超お得20,400
2/3まで
スマホ
Blackview WAVE 8のアイコン画像
35%オフ
『Blackview WAVE 8』レビュー、1万円台で充実のパッケージ内容、サブ機にうってつけの格安スマホ
25,900円
超お得16,900
2/7まで
PCモニター
KTC G27P6S ゲーミングモニターのアイコン画像
13%オフ
『KTC G27P6S ゲーミングモニター』レビュー、240Hz・1440p対応、高品質スピーカーも内蔵する高性能モデル
115,000円
100,000
2/13まで
保温冷蔵庫
BougeRV CR Pro CH ポータブル保温冷蔵庫のアイコン画像
20%オフ
『BougeRV CR Pro CH 25L ポータブル保温冷蔵庫』レビュー、保温・保冷の両方が可能なコンパクトかつ大容量モデル
49,980円
超お得39,984
4/14まで
イヤホン
EarFun Air Pro 4のアイコン画像
25%オフ
『EarFun Air Pro 4』レビュー、Snapdragon Sound対応の高コスパなワイヤレスイヤホン
9,990円
超お得7,491
終了日未定
続きを見る

実施中セールをすべて見る

ガジェットレビュー 一覧

  • この記事を書いた人

レイ(管理人)

最新ガジェット大好きなWEBデザイナー。理系大学院修了。国内外の企業と提携し、年間200以上のガジェットをレビューしています。日々の暮らしを豊かで楽しいものにする電子機器や家電などを、分かりやすく丁寧に紹介します。

-ニュース
-, , , , , , , ,